日语中“眞(真)”的读法

职业培训 培训职业 2024-12-14
【真】这个字在日语中分为音读和训读两种读法。其中,音读为【しん】 (shin);而训读为【まこと】(makoto)(单独使用)或【ま】 (ma)(多用于词组)。以下是字典对这个字的各种读音和其对应意义及用法的具体解释:【真】 【しん】 【shin】【名】 (1)真正。真实。(う

【真】这个字在日语中分为音读和训读两种读法。其中,音读为【しん】 (shin);而训读为【まこと】(makoto)(单独使用)或【ま】 (ma)(多用于词组)。

以下是字典对这个字的各种读音和其对应意义及用法的具体解释:

【真】 【しん】 【shin】

【名】

(1)真正。真实。(うそ・いつわりのないこと。まこと。ほんとう。ほんもの。)如:

真の友/真正的朋友。

真の闇/一片漆黑。

彼の话は真に迫っている/他的话逼真。

(2)楷书。(楷书の别称。)

【真】【まこと】 【makoto】 

【名】

(1)真实的事。真事。实。真实。(本当のこと。) 例如:

真の话/实话。

(2)从内心要为对方尽力的心意。诚心。诚意。(相手のために、心から尽くそうとする心。) 例如:

真のある人/有诚意的人。

真をつくす/竭尽诚心。

【副】

“ほんとうに”[真正]、“実に”[实在]的谦恭说法。的确。实在。非常。(「ほんとうに」「実に」のていねいな言いかた。) 例如:

真にすみません/实在抱歉。

真にその通りです/的确如此。

同:実、诚

【真】【ま】 【ma】

【名】

真实,实在。(まこと。本当。真実。) 例如:

真に受ける/信以为真。

じょうだんを真に受ける/把玩笑当真。

【接头词】

【ま‐】 【ma-】

名词・形容词・形容动词などに付く。

(1)诚实,真诚(うそいつわりのない、真実の、本当の、などの意を表す。)

真颜で话す/一本正经地讲。

真心/诚心。

真人间/真诚的人; 正派人。

(2)正派,正经。(まじめな态度。)

(3)正。(正确な、ぴったりでずれのない、などの意を表す。ちょうど。)

真上/正上方。

真向かいの家/正对面的房子。

真冬のきびしい寒さ/隆冬[数九]的严寒。

真夜中の12时/深更半夜十二点钟。

真东/正东。

(4)纯。(纯粋で、ほかの要素が交じっていない。まじりけのない。)

真白/纯白;雪白。

真赤/通红;火红。

真新しい/崭新;全新。

真水/(不含盐分等的)纯水; 淡水。

(5)标准(的)。([生物の]同类の中で一番标准的な。)

真いわし/(标准的)沙丁鱼。

真がも/(标准)野鸭。

标签

版权声明:本文由哟品培原创或收集发布,如需转载请注明出处。

本文链接:http://www.yopinpei.com/20241214/2/594573

猜你喜欢
其他标签