日语中情感主体和情感对象有什么区别
职业培训
培训职业
2024-11-29
格助词【が】表示喜好,能力的对象。具体是:表示愿望,好恶,能力,可能等的对象。(希望、能力、好悪などの対象になるものを表す)。例句:あの人が好きだ。我喜欢那个人。リンゴが食べたい。想吃苹果。心がけが悪い。居心不良。常见搭配如:~が上手です。~が苦手です。~
格助词【が】表示喜好,能力的对象。
具体是:表示愿望,好恶,能力,可能等的对象。(希望、能力、好悪などの対象になるものを表す)。
例句:
あの人が好きだ。我喜欢那个人。
リンゴが食べたい。想吃苹果。
心がけが悪い。居心不良。
常见搭配如:
~が上手です。
~が苦手です。
~が好きです。
~が嫌いです。
这些句子里,对象在句子里构成主语,所以助词都用【が】,这种主语叫做对象语。
希望我能帮助你解疑释惑。
标签
版权声明:本文由哟品培原创或收集发布,如需转载请注明出处。
上一篇:菏泽有哪些职业技术学院
下一篇:鸭胗有腥味怎么办
猜你喜欢
其他标签